web問診票について
当院では「web問診票」を導入しております。最近では導入する医療機関も増えてきていますが、なぜweb問診票をお勧めするのか、そのメリットをご覧下さい。
問診票の役割とは?
そもそも問診票は何の為にあるのでしょうか?
「忙しいし、面倒なので適当に書いとこうか・・・」
こんな声も聞こえてきそうですが、それはダメです!
紙にしろwebにしろ、問診票は患者さんの状態を知ることが出来る大切なツールです。特に初診の方ですとその方の情報が全くないわけですので、問診票の情報がまずは頼りになります。またかかりつけの患者さんであっても、その時々の体調や症状の変化などを正確に知る必要がありますので、問診票の情報が非常に大切になってきます。
SFのように全身があっという間にスキャンできる時代になればまだしも、問診票の役割は当分なくならないと思います。
web問診のメリット
問診票の重要性はご理解頂けたかと思いますが、webで行う問診のメリットは何でしょうか?
- 来院頂いた時に書く手間や、その時間を節約出来ます
- ご自身にとって良いタイミングで書けますので、しっかり記入出来る
- 小さなお子さん連れの場合、お子さんを抱っこした状態ではゆっくり記入が出来ません。その点web問診はスマホで簡単に記入頂けます
web問診を利用するにあたって
もちろん全てwebではなく紙の問診票も用紙しておりますが、問診票のメリットを最大限活用して頂く為にもweb版をお勧め致します。ご利用にあたっては、是非お時間のある時間帯にご記入頂きたいと思います。前述したように問診票はご自身の情報や状態を的確に伝えるツールですので、慌てて記入することが極力ないようにしたい。
スマホで記入出来ますので、お時間の空いた時にゆっくりご記入頂きたいです。
まとめ
問診票の重要性、web問診のメリットをおわかり頂けましたでしょうか? web問診は患者さんにとってメリットが多いので、是非ご利用頂きたいと思います。